着物にちょっぴり興味があって教室の雰囲気を体験してみたい方が対象

Pocket

初日から帯結びが出来る感動が得られる!

「着物を着るってどんな感じ?」に対する疑問に、”自分で帯を結ぶ体験”を加えたプラン。
実際に教室でどんな風に教えているのか分かります。

また、着た後は、15分のアテンドで基本的な動き方や注意点をお伝えするから安心。
その後のフリータイムで好きな所へ出かけて着物でのお出掛けを試してみてください。

「自分で着られるようになる?」の疑問に、「はじめてでも出来た!」を感じて頂き、
着物に触れ、楽しんでもらう超入門プランです。

レッスン料金&タイムスケジュール

  • 【ご料金】:10,580円(税込み)/合計180分コース
  • 【スケジュール】:帯結び75分+アテンド15分+フリータイム90分
  • 【着物の種類】:小紋+半幅帯
  • 【持ち物】
    (女性)足袋(または足袋ソックス)、肌着(キャミソール)、裾除け(ペチコートでOK)
    (男性)足袋(または足袋ソックス)と肌着(U/V字)

  •   ※お出掛け時のバッグはご自身でご用意ください。
  •   ※着物一式/履物レンタル料込みのお値段です。
  •   ※フリータイムはご自由に使っていただけます。

 

Pocket

この記事を良いと思ったら紹介してください(*^^*)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ABOUTこの記事をかいた人

10年後のわたしが喜ぶ日本の衣食住【onomik】サイト運営。 年間200日以上の和服生活から日常に根差した和服レッスンを開催。 着物好きから布の魅力にハマり、草木染めを行ったり、風呂敷を活用したり、最近では発酵食も生活に取り入れている もうひとつのブログ:hakkoushoku.com