お客様の声 「すごく達成感ありました。」

Pocket

お客様の声 「すごく達成感ありました。」というご感想を頂きました。

 

浅草、秋葉原の 頼れるきもの姉さん
かつた ゆき です。
今日は

夫婦で帯結びレッスン&散策(浅草)へ
ご参加頂いた方のご感想をご紹介します。

東京都大田区から参加のT様ご夫妻
以下、ご主人の感想です。

 

Q.もともと持っていた着物に対するイメージと 今回着物を着てみた感じは違いますか?

A.もっと堅苦しく難しいものだと思っていました。
普通の着付け体験では着せてもらうだけですが、
自分で帯を結べたので着物を身近に感じることができました。

Q.帯を自分で結んだ感想、達成感は?

A.すごく達成感ありました。初めに結び方を教えていただいた後、
何度か繰り返し結び方の練習をして、
最後は自分で結べたので嬉しかったです。

Q.外に出て散策してみて、動き辛いところ、気になるところはありましたか?

A.やっぱり目立つので初めは少し恥ずかしかった(笑)。
歩いた感じは裾と草履が少し気になりましたが
思ったより動きやすかったです。

Q.このレッスンはどんな人にオススメですか?

A.少しでも着物に興味がある人にはお勧めしたいです。
いったん着てみれば敷居がぐっと下がりますよ。

Q.かつた ゆきはどんな人?

A.凛とした方ですね。これからも着物の良さを
多くの人に伝えていってください。

Tさん、素敵な感想をありがとうございました!

和服がよく似合うお顔立ちで、既に、こなれ感が出ています。
Tさんご夫妻は結婚式でも和装をお召しになられたそうですが、
今回は着せてもらうだけではなく、

「自分で帯を結べた」

という達成感がとても強かったそうです。
自分が【帯結び】という工程に関わることで、
それまでの意識とは全く別の “身近に感じて” いただけた
という感想に私もガッツポーズです。

 

和服を夫婦で愉しむことは、一時的ではなく
これからの人生でよりいっそうお二人の絆を強くします。

 

旅先で、記念日に、お正月に、夏の夕涼みに…
何歳になってもより自分自身を輝かせてくれる
時にはほっこり和ませてくれる

和服

ご夫婦で出掛けるきっかけが増えること。
何気ない会話が続くこと。
一緒に笑い合えること
美しい景色を共有すること

そんな小さな幸せを
多くのご夫婦に感じていただきたいと思います。

奥様Tさまのご感想はこちら

onomik.net/customer-voice-04/

Pocket

この記事を良いと思ったら紹介してください(*^^*)

1 個のコメント

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

    ABOUTこの記事をかいた人

    10年後のわたしが喜ぶ日本の衣食住【onomik】サイト運営。 年間200日以上の和服生活から日常に根差した和服レッスンを開催。 着物好きから布の魅力にハマり、草木染めを行ったり、風呂敷を活用したり、最近では発酵食も生活に取り入れている もうひとつのブログ:hakkoushoku.com