【背中心を絶対にズラさない方法】
こんばんは!10年後のわたしが喜ぶ和服レッスン【onomik】のかつたです。
今日は背中心を絶対にズラさない方法として
記事を書いていきます。
背中心は正面から見て分からないので、
本人は気が付いていないけれど、
意外と曲がっていることが多く、
気をつけていきたい点のひとつです。
着物を着始めた時って、いろんなところがうまくいかなかったり、
なかなか思い通りのカタチにならなくて、
「どうしてこうなってしまうんだろう…?」
と思ってしまうことって多いと思います。
・・・ということで、
・考えてみれば当たり前のこと
・盲点になってわからなくなってしまうこと
・スッキリカタチ良く着物を着る方法
など…
わたしが知っているものをこれから動画でどんどんシェアして
幸せに、かつ、自信をもって着物を着られる人が増えて、
たくさんの女性が心豊かになっていって欲しいと思います。
今回は背中心をテーマに動画を撮影しました
是非、多くの人の参考になれば幸いです。
それでは、本日も最後までお読みいただきありがとうございました!
あなたさまが楽しい和服ライフをおくってくださることが
わたしの何よりの幸せです!
コメントを残す