10年後のわたしが喜ぶ日本の衣食住【onomik】

免疫力がグンと上がる着物・食べ物・暮らし方

  • 【入門書】無料プレゼントPRESENT
  • サイト管理者のプロフィールPROFILE
  • コンテンツ一覧SITE MAP
  • 【お客様の声】CUSTOMER-VOICE
  • ブログBLOG
  • お問合せ

2018.12.10 ブログ かつた ゆき

和服を選んで良かったこと【4】“【隠す】ではなく【魅せる】衣装”

和服を選んで良かったこと【4】“【隠す】ではなく【魅せる】衣装”   こんにちは! 頼れるきもの姉さん かつた ゆきです。 和服を選んで良かったシリーズ続いています。 前回は和服の素材についてお伝えしました。 …

2018.12.09 ブログ かつた ゆき

和服を選んで良かったこと【3】”天然由来の衣”

和服を選んで良かったこと【3】”天然由来の衣”   浅草、秋葉原の 頼れるきもの姉さん かつた ゆきです。   (20代のころの写真です(笑))   和服を選んで良かったことシリーズ お伝え…

2018.12.08 ブログ かつた ゆき

和服を選んで良かったこと【2】“信頼度アップ”

和服を選んで良かったこと【2】“信頼度アップ”   浅草、秋葉原の 頼れるきもの姉さん かつた ゆきです。 和服を選んで良かったことPart1は、 「写真映え」を挙げましたが(*^^*) 自分が自分を認める、良…

滝遊び

2018.12.06 整える かつた ゆき

洋服ではなかった感動!和服を選んで良かった「着る」楽しみ

[su_box title=”この記事を書いた人” style=”default” box_color=”#eebbcb” title_color=…

2018.11.06 ブログ かつた ゆき

着物って動きにくくない?【和服の疑問・お悩み】

着物って動きにくくない?【和服の疑問・お悩み】 こんにちは! 浅草、秋葉原の頼れるきもの姉さん かつた ゆき です。   本日も、和服への疑問をブログでシェア致します。 誰かの疑問はみんなの疑問。きっと参考にな…

2018.11.04 ブログ かつた ゆき

着物って寒くない??【和服の疑問・お悩み】

着物って寒くない??【和服の疑問・お悩み】   こんにちは! 浅草、秋葉原の頼れるきもの姉さん かつた ゆき です。 今日は生徒さんの疑問をブログでシェア致します。 誰かの疑問はみんなの疑問。きっと参考になるは…

2018.11.03 ブログ かつた ゆき

着物の寸法が足りない【和服の疑問・お悩み】

着物の寸法が足りない【和服の疑問・お悩み】     こんにちは! 浅草、秋葉原の頼れるきもの姉さん かつた ゆき です。 さて、今日は生徒さんの疑問をブログでシェア致します。 誰かの疑問はみんなの疑問…

  • <
  • 1
  • …
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • …
  • 25
  • >

最近の投稿

  • きものファッションショウの新しいかたち
  • 免疫力を上げる【日本の衣食住】にしっかり向き合ってみませんか?
  • 簡単!可愛い!オシャレな【風呂敷バッグ】の作り方!
  • 草木染めワークショップ@福岡県北九州市のご案内(コロナ対策の為中止と致します)
  • 初心者さん必見!お太鼓結びに最適な帯とは!?

アーカイブ

  • 2020年6月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月

カテゴリー

  • 結ぶ
  • 合わせる
  • 整える
  • 衣
  • 食
  • 住
  • Youtube
  • 浴衣美人
  • 結婚式
  • 【和婚Q&A】
  • ゲスト
  • 花嫁
  • 親族
  • 着物美人(初心者)
  • 草木染め
  • 和風レッスン
  • ブログ
  • 今すぐ解決したい和服のお悩み
  • 【22世紀に繋げたい想い】
  • 【お客様の声】
  • 【1dayイベント】
  • 【和服生活】
  • 【メディア】
  • 季節・暦・行事
  • 自然・植物・生き物

©Copyright2025 10年後のわたしが喜ぶ日本の衣食住【onomik】.All Rights Reserved.